-
-
ポアントの刻印サービス
2020/9/3
足や首の負傷でずっと同じ靴を履いていました(新しい靴は足への負担がすごいので)が・・・さすがにボロボロになってきて新しいトウシューズをおろしました。Chacottさんのポアント刻印サービスをはじめてお ...
-
-
トゥシューズ その後
2020/3/8 ヴィーナスバレエコンテスト, オトナリーナバレエコンクール, トゥシューズ, ポアントシューズ, 大人バレエ
ヴィーナスバレエコンテスト出場の前、トウシューズの音問題で悩んでいました。私の使っているR-Classはロシア製で元々すごく音がうるさいのです。解決するため、オーストラリア製のブロックに変更したいと思 ...
-
-
トゥシューズの加工
新しいポアントの先にレース編みのパッドを着けました。Chacottさんで、最近売ってたり売り切れていたり・・・。レザーのもありますが、私はこちらの方が好きです。 速乾ボンドをパッド、ポアントの先両方に ...
-
-
トゥシューズフィッティング
1/26(日)に行われるヴィーナスバレエコンクールに出演させていただく予定で、リーズのヴァリエーションを練習しているのですが・・・ジャンプした時の着地のポアントの音がうるさくて気になる(泣)長年履いて ...
-
-
トウシューズは消耗品
ポアントシューズ、3足買い足し。ロシア製で持ちは良い方ですが、それでも消耗品ですね。新しいポアントは痛くて、いつも足が負けるので・・・本番前とかにならないようにタイミング調整が難しい。おまけに同じ型で ...